FP

新年なので monad を勉強してみた

(この記事は2006/01/03に書かれたものです)新年とはあまり関係ないのですが、まとまった時間が取れたので前から気になっていた monad を勉強してみました。monad と聞いて知っていたのは、まず、純粋関数型プログラミング言語である Haskell で、副作用が発…

unit と void

FP

d:id:sumii:20051210 unitは×の単位元(1)で、voidは+の単位元(0) 先日の議論 では、unit 型を引数に取るということは、本質的には引数が必要ないんだから arity が 0 じゃないか、と単純に言ってしまいました。でも、unit と void の比較から考えると、確か…

ML で unit 型を取る関数の arity

(この記事は2006/1/11に書かれたものです。移動してきた関係でコメントも投稿日時が正しくありません)超特急: 一時間でわかるML超入門 を読んでふと。 # let f () = ();; val f : unit -> unit = <fun> # let f (x:unit) = x;; val f : unit -> unit = <fun> # let f (</fun></fun>…

MinCaml

(この記事は2006/1/11に書かれたものです)ML の教育用の小さな実装である MinCaml のサイト を見つけたので、忘れないうちにメモ。Ocaml の充実したチュートリアルだけでも十分に価値のあるサイトです。さすが住井さん。採択された責任分はしっかり仕事をな…

Eclipse で OCaml & Haskell

EclipseFP - Functional programming support for EclipseMonadius のページで OCaml と Haskell 用の Eclipse Plug-in である EclipseFP の存在を知りました。早速入れてみたのはいいのですが……。EclipseFP の本体を入れた後に Eclipse FP の OCaml 用の Pl…

Haskell+グラディウス=Monadius

Haskell の使い勝手を理解するために横シューティングゲームを作ってみました、というページです。作ってみないとわからないことも多いので、大変に興味深い。