2007-01-01から1年間の記事一覧
TVドラマの続きを自分で描けるオンラインゲーム『ストーリーツリー』登場 | インサイド によると、story-tree.net というサービスをシグナルトーク*1が始めたそうで。なんというか、まだサービスの実体もよく分からないので、評価もできないのですが、とりあ…
http://www.magical-face.com/WBS の「トレたま」で取り上げられていましたので、メモしておきます。セガがフェイシャルアニメーションの作成をサポートするツール「Magical VEngine」を来年から販売するとの発表をしたようです。ぐぐってみると、どうも開発…
クリアは少し前にしていたものの、時間が無くて書けなかった感想を急いでメモしておきます。PSP を縦持ちにするという斬新さが話題になったアドベンチャーゲームです。プロモーションではスタッフについてもずいぶんプッシュしていたようですが、正直、どこ…
情報処理学会のエンタテインメントコンピューティング研究会の12月の研究会が、WISS に引き続いて土日に長崎の五島列島でありましたので参加してきました。こちらの会場は、五島コンカナ王国。バブルの匂いがぷんぷんする、何とも不思議な施設でしたが、真っ…
昨年もWISS2006に行ってましたが、今年も代休やら有休やらを使って WISS に行って参りました。2泊3日で開かれるインターフェイス系のワークショップです。今年は開催地が長崎はハウステンボスということもあってか、参加者が例年にも増して多かったような気…
id:sumii 経由で知りましたが、日本ソフトウェア科学会による、モデル検査がらみの以下のレクチャーがあるそうです。 「モデル検査ツールUPPAALを使った時間制約の検証」 2007年11月16日(金) 午前10時30分〜午後5時(受付開始:午前10時) 国立情報学研究所 …
表題のようなものが立命館大学の衣笠キャンパスでありましたので見てきました。理系なもので知らなかったのですが、文系の学問領域では大学の学部ごとの学会というものもあるんですね。立命館大学の映像学部は今年の4月に発足ですが、立命館大学映像学会が先…
すっかり油断していたら、もう ACM 大学対抗プログラミングコンテスト (ICPC) の地区予選の季節でした。11/2〜3にアジア地区予選東京大会があったようです。ACM ICPCアジア地区予選 - sumiiの日記 経由で知ったところによると、なんと1〜3位を日本チームが独…
日本テレビとNECが、ブログ連動型のテレビドラマを制作するとのこと。とはいえ、どうも番組内の特別企画のミニドラマ程度の規模っぽいんですが。記事やプレスリリースなどを斜めに読んだだけなので、詳しいことは分かってないのですが: http://www.otoko-nig…
ホロンと聞くと某巨大学園のネットワークが脳裏をよぎって仕方ありませんが、それはそれとして、G-mode の携帯アプリとしてそこそこ有名なアドベンチャーゲームである「いづみ事件ファイル」のDS移植作品です。携帯アプリから3編、新規が3編の計6編の本編と…
2時間サスペンスドラマをゲーム化してみよう、というコンセプトのアドベンチャーゲームです。西村京太郎という冠が付いてはいるものの、原作などがあるわけではなく、あくまでも監修という位置づけとのこと。全部で3つのエピソードからなっています。京都と…
CEDEC でのラウンドテーブルも好評だったらしいサイトウ・アキヒロさんの「ゲームニクス」本を読了しました。「ゲームニクス理論」は、日本の家庭用テレビゲームの開発現場で育まれたユーザへのもてなしのノウハウを体系化する試みです。サイトウさんは現在…
SIMPLE シリーズで定期的に出ている推理ものの最新作です。買って積んでいたのですが、先日の帰省がてらにようやくプレイしました。PS2 で出ている「THE 推理」や「THE 裁判」と擬人などの背景設定を共有しています。いずれも SIMPLE シリーズではありますが…
発売1週間で公式サイトに攻略情報が載ったという曰くつきのアドベンチャーゲームをプレイしてみました。そんな情報はまったく知らずに、システムが面白そうだったので手に取ったんですけどね……。結論から先に言ってしまうと、ミステリに「他人の過去のビジョ…
先週末の土日に日本科学未来館でインタラクティブ東京と IVRC 東京予選大会がありました。両方共にインタラクティブ技術を使った面白いものに実際に触れるイベントです。IVRC のほうは、学生によるバーチャルリアリティコンテストですね。今年も楽しい作品が…
CEDEC も終わって、会社へのレポート書きが忙しいと思われる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。最近、CEDEC というキーワードで飛んでくる方が多いのです(笑)自分は有休で行きましたのでレポートはないのですが、いくつか気になったセッション…
仕事があるので EC2007 そのものには参加できないのですが、せめて懇親会は、と参加してきました。予稿集を買うのが目当ての一つだったのですが、ぜんじろうさんの論文は載っておらず無念。で、懇親会の席で小耳に挟んだのですが、来年4月から慶応にメディア…
なんとか、CEDEC を受講しに来れています。安田講堂の周辺が開発者だらけです。マスコミ受けする目玉講義はないものの、地道に現場で参考になるセッションが毎年着実に増えてきている気がしますね。いいイベントになってきていると思います。自腹で来ている…
ヨドバシの売り場で見かけて、つい衝動買いをしてしまいました……。KID の定番シリーズ "Memories Off" が9タイトル入った DVD-ROM 8枚組の BOX です。アドベンチャーゲームでこれだけシリーズが出続けるというのは非常に珍しいことですので、前から気にはな…
ゲーム音楽コンサート繋がりで、ちょっとだけ Video Games Live のご紹介も。Video Games Live でどんな演奏が行われているかは YouTube に上がってものもあるようですので、いくつか下に張ってみます。もっとも、こちらは各地での定期的なコンサートで食べ…
大阪でファミ通主催のゲーム音楽のコンサートがあるということで、ふらっと聞きに行ってきました。実は、当日になって、当日券があるのを電話で確認してから行くことを決めたんですけど(^^;梅田芸術劇場メインホールの1階席はそれなりに埋まってはいまし…
CEDEC の受講証が無事に到着しました。そして、一緒に部屋の書かれたスケジュール表も。って、Imagire Day の縦1本のセッションだけは経1教室を使うんですね。僕が知る限り*1、本郷でもっとも収容人数が多い教室です。確か500人以上は入るはず。よほど申込…
「CEDEC/コ・フェスタ ゲーム開発者セミナー」自体のご紹介は先日しましたが、注目の海外セッションが行われる9/24(月)の夜に、海外からいらっしゃった講師の皆さまと、ご飯でも食べながらざっくばらんに話しましょう、という太っ腹な会が開かれるようです。…
以前からそうなのですが、普通の言葉なのに、日記に含めてしまうと、はてなキーワードからの来訪数が妙に増えてしまうような単語があるんですよね……。お笑い業界のファンの熱心さをひしひしと感じます。間違った誘導をしてしまったと申し訳ない気持ちでいっ…
EC2007 を紹介していて思い出しましたが、インタラクティブ東京もそろそろですね。CEDEC 後の週末の 9/29, 30 に、お台場の日本科学未来館で開催されます。入場無料。http://interactivetokyo.jp/2007/インタラクティブ東京は、日本が世界に誇る研究分野であ…
すっかり忘れていましたが、今年も EC の季節になりました。大阪大学にて10/1〜3の平日開催で、事前登録の割引が 9/14 までということです。http://ec2007.entcomp.org/EC(エンタテインメントコンピューティング)は、情報処理学会のエンタテインメントコン…
アドバゲームと呼ぶのかどうかは知りませんが、キャンペーン用ゲーム繋がりで。映画「伝染歌」の PR を目的とした、伝染歌 × Windows Live Hotmailという企画が行われています。Hotmail のアカウントをキャンペーンサイトに登録すると、ゴシップ雑誌の新人記…
「アドバゲーム」というような新語を聞くと、何ともいえないうさんくささを感じますが、商品やブランドのプロモーションのために利用するゲームのこと、のようです。最近話題のゲーム内広告とはまた違って、ゲームをプレイする過程で商品やブランドに対する…
歌声合成 歌声の音声合成ソフト VOCALOID の 2 が、先日発売されたようですね。キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミクという名前だそうです。Web ページ上にサンプル曲が3曲載っていますので、ぜひ視聴してみてください。ちなみに、職能のある方が作…
マブラヴのファンディスク、ALTERED FABLE が本日発売だったわけですが、会社の帰りにソフマップに寄ったらすっかり売り切れてました……。まさか、今どき発売日に売り切れるソフトがあるとわ。秋葉原ならともかく、こっちなら全く平気なことが多いので、すっ…