2006-01-01から1年間の記事一覧

RGN 第四回「シナリオライターの眼から見たテレビゲームの特異性」

http://www.glocom.ac.jp/j/labs/azuma/project/game/news/index.html#005712コメントに情報をいただいていたのですが、掲載が遅くなってしまいました。12月10日に RGN (コンピュータ・ゲームのデザインと物語についての研究会) の第4回が開催されるそうです…

WISS2006

代休消化のために温泉旅行がてら WISS に遊びに来ました。今年は岩手で2泊3日でした。実は初参加なのですが、見知った顔が多いのは世界の狭さなのでしょうか……。想像通りの楽しいワークショップで、いい刺激を受けました。連日夜が遅かったので少し眠いです……

未踏ソフトでゲーム分野を強化か?(スポーツ紙見出し風)

まだ IPA の Web ページ上では公開されていないようなのですが、「ESPer2006 秋の陣」で IPA の方が 2007 年度の未踏本事業の PM の一覧を見せていらっしゃいました。懇親会で確認した限りでは公表しても構わない情報だということですので書いちゃいますが、…

EPSer2006 秋の陣

神戸国際会議場で未踏OB関連の勝手イベントである「ESPer2006 秋の陣」が開催されるということで顔を出してきました。300人くらいは入りそうな立派な箱でございました。春の ESPer2006 でもちょっと思ったのですが、少し会場費に費用をかけすぎな気もします…

アニメーションスタジオの制作進行のお仕事

GAINAXの求人ページ に、「制作進行の仕事について」という題でアニメ制作の各フェーズごとに制作進行が何をするか、という妙に詳細なタスクリストが載っていて興味深い。こうして見ると、30分枠ひとつでも何万コマにもなる*1動画を設計し、分割し、発注し、…

"Model Checking" の日本語解説

http://www.ueda.info.waseda.ac.jp/~shibuya/pukiwiki/index.php?Model%20CheckingClarke 先生の "Model Checking" を題材とした輪講で用いられたと思しき資料が上記の Wiki にありました。あまりにも素晴らしく、感動しましたのでメモ。これで、あまりにも…

Systems and Software Verification

前掲の本と一緒に購入したのがこの洋書です。どこかで紹介されていたので、ふとした気まぐれで購入してみたのですが、これが大当たりでした。Clarke 先生の "Model Checking" は内容がぎっしり詰まっているため、理解しながら読み進めるのにかなりのエネルギ…

4日で学ぶ モデル検査

ずいぶん前に購入していたのですが、忙しくて感想を書けていませんでした。結論としましては、ツールとしてのモデル検査に興味がある方には実践的かな、と。モデル検査の代表的なツールである NuSMV と SPIN の両者で、さまざまな演習課題を解いてみる、とい…

es オペレーティングシステム

研究用の es オペレーティングシステム なるものが SourceForge.JP で、オープンソースとして公開されていることを slashdot.jpの記事 で初めて知りました。履歴を見ると8月くらいから公開されていたみたいですね。突っ込みどころが満載でいかにも楽しげなの…

Clarke 先生の講演@計算機言語談話会

大阪の千里にある産業技術総合研究所のシステム検証研究センターでは、隔週くらいの頻度で計算機言語談話会というものが開かれています。モデル検査や対話型定理証明の講演を無料で聞くことができるというありがたいイベントですが、平日の昼間に開催という…

PS2「EVE new generation」角川書店

なぜかパッケージの表にメーカー表記が一切入っていない「EVE new generation」をようやくクリアしました。今回はかなり途切れ途切れのプレイとなってしまいましたので、まとまった感想は書けないかもしれませんが、メモ程度に。さて、全体の印象ですが、今…

EC2006 招待講演 by ぜんじろうさん&パペじろう

羽生さんに続いて、吉本興業のぜんじろう氏による招待講演がありました。こちらも非常に面白い講演でした。ぜんじろうさんは NEC の PaPeRo を作っているチームと共同で、コミュニケーションロボット である PaPeRo と漫才を行うという試みを継続的にされて…

EC2006 招待講演 by 羽生三冠

EC2006 の招待講演で、昨日王座戦を終えたばかりの羽生三冠を迎えての対談がありました。聞き手は電通大の伊藤先生。いろいろ面白い話があり、充実した講演だったのですが、覚えている範囲でメモっておきます。自分の中に落ちてきた解釈で書いていますので、…

インタラクティブ東京

EC2006 と併催でお台場の科学未来館で明日までインタラクティブ東京が開催中です。 空き時間でふらふら見て回った範囲でピックアップ。 手が届くバーチャルヒューマノイド ゴーグルをかぶると、目の前の緑色の等身大人形にキャラクターが投影され、映像と人…

母校からの寄付金要請

EC2006 のために実家に戻ってきたら、出身校から寄付金の要請が来ていました。確かにあのロッカールームが未だにアレな状態なのはあまりにもアレなので、2口くらいなら寄付してもいいかなぁ、という気になっています。しかしながら、そもそも卒業生の寄付金…

タイミングというか

昨日一昨日と菅野さんや美少女ゲームなんかを話題にしたと思ったら、こんな記事が……。時代はシリアスよりも萌え、ということでしょうか(笑)。まぁ、プロデューサって作品の内容には手取り足取りは触らない仕事ですからね……。

[http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/30/news096.html:title]

「従来のゲームは、プレイヤーとシステムのインタラクションがゲーム性だったが、美少女ゲームのプレイヤーは、インタフェースとマルチエンディングというシステムにゲーム性を感じているのでは」――東さんはこう分析する。 ゲームかどうかというのは定義の問…

EVE new generation 発売

EVE new generation DXパック(限定版)EVE new generation が発売ということで、帰りに近くのゲーム屋に寄ったのですが、発売は開始しているものの、予約分以外は売り切れと言われてしまいました……orz。いくらなんでも入荷数 0 ということはないと思いますの…

インタラクティブ東京 2006

http://interactivetokyo.jp/2006/エンタテインメントコンピューティングと併催で、インタラクティブ東京 2006 も開催されます。9月16日-17日 10:00-17:00 @日本科学未来館です。SIGGRAPH の Emerging Technologies に日本から出展された作品を中心として、…

エンタテインメントコンピューティング 2006

http://www.entcomp.org/ec2006/の事前参加申し込みが明日(8/31)締め切りだそうです。遅れると 4000〜5000 円くらい参加費が増えるようです。(某所の宣伝を見て、そういえば EC2006 も宣伝しておかないととインスパイヤされてみました) EC2006 とはなんぞ…

国際情報オリンピック 2006 メキシコ大会 結果

速報 によると、日本は金メダル2つ、銅メダル1つを受賞したようですね*1。おめでとうございます。皆さん、お疲れ様でした。今年の問題(日本語版)は こちら から。 追記 文部科学省からのプレスリリースが出たようで、Yahoo! のトップページのトピック にも…

情報オリンピックの過去問

情報オリンピックにどんな問題が出るかに興味のある方には、以下のリンク先に一部日本語解説つきで何年分かが置いてあります。 国際情報オリンピック 日本情報オリンピック 力ずくで解く系のものもありますが、二分木や動的計画法など、適切なデータ構造や解…

国際情報オリンピック 2006 メキシコ大会

http://www.edu.waseda.ac.jp/~moriya/joi/joi-new/ioi/2006/quickreport.html情報オリンピックの国際大会が現在開催中です。今年は本当に久しぶりに日本から代表が送られました。数学オリンピックもそうですが、国際大会では金賞・銀賞・銅賞が複数個ずつ出…

PS2「かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相」SEGA/CHUNSOFT

最近、貴重な空き時間にゲームばかりやっている気がしますが、We Are* と同時に衝動買いした「かまいたちの夜×3」をクリアしました。アドベンチャーゲーム好きなのにも関わらず、これまで縁が無くて「かまいたちの夜」シリーズをまともにプレイしたことがな…

徹夜仕事

昨晩は某タイトルのデバッグに巻き込まれて、会社で朝を迎えてしまいました。そろそろ無理もしにくい体になってきているかな、と思いきや、意外とまだまだイケますね(笑)。もっとも、この後の反動が怖いんですが(^^;今日は休日出勤の予定だったのです…

PS2「We Are*」KID

ゼノサーガをクリアした翌日に、ソフマップの店頭で見かけて衝動買いしてしまったアドベンチャーゲームです。KID の作品ということで大外れは無いだろうと思って買ったのですが……いや、下調べもせずにソフトの衝動買いなんてするものじゃないですね(^^;…

リズム天国が素晴らしい

今日は会社は午後からでしたので、昼にソフマップに寄って GBA の「リズム天国」を買ってきました。普段はストーリー系のゲーム以外はコメントしないのですが、あまりにも良作だったので、つい紹介してみたくなってしまいました。いや、ほんとに、素直に面白…

CEDEC にも行けません

今年は GDC にもいけなかったわけですが、CEDEC もダメになりました……。E3 はいつか忙しくなくなったら、希望を出して1度は行ってみようと思っていたんですが、結局ショーとしての E3 は終わってしまいましたし。最近いいことがありませんね。

PS2「Xenosaga EPISODE III [ツァラトゥストラはかく語りき]」ナムコ

時間が出来たのでなんとかクリアできました。クリア時間は32時間半くらいでした。これでようやく積みゲーを完全消化です。(ドラクエ8とか残ってますけど) 感想その1: ユニークな会話システム 感想ですが、まずは街の人のセリフの表示法が興味深かったです…

SIG-GT8 「ノンフォトリアリステックにおける生産性の向上へのアプローチ」

IGDA の SIG-GT8 に参加してきました。今日のテーマは、ノンフォトっぽい表現に関して、コンピュータを使って生産性を上げませう、というお話。具体的には、モーションキャプチャデータに対して動きの誇張を自動でかける研究と、2D ベクトルグラフィックまた…