2006-01-01から1年間の記事一覧

PS2「幻想水滸伝V」コナミ

この週末、久しぶりに時間が出来ましたので、ようやくのことクリアしました。クリア時間は確か80時間くらいでした。3や(特に)4ではボリューム的に少し物足りない感じもありましたが、5はやり応えのあるボリュームだったのではないでしょうか。特に、今…

選択肢学の講義情報

たまには、この blog で書こうと思っている本題について触れなければ。自書で「選択肢学」というものを提唱された日本大学の川邊一外先生ですが、CEDEC2006 にて、「ストーリー創作エンジンと選択肢学入門」というセッションを持たれるようです。『「環境」…

最近の日々

ここには、当然のことながら仕事とは関係のないことしか書いていません。ですので、便りの無いのは修羅場の知らせ、とご理解ください m(_ _)m。ときどき、何かのゲームに夢中で更新が途切れることもあるんですけどね(笑)7時間睡眠は取りたい派としましては…

パスカルの三角形を Haskell で

「入門Haskell―はじめて学ぶ関数型言語」と「ふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門」を書店で見かけ、衝動買いしてしまいました。そこで、iterate なる、いかにもあつらえたようなリスト関係の関数を見つけてしまったの…

パスカルの三角形を OCaml で

OCaml で書いてみようとふと思い立ったのですが、二番煎じっぽいものしかできませんでした……。 let rec next_pascal_sub ls ld x = match ls with [] -> x :: ld | hd :: tl -> next_pascal_sub tl ((x + hd) :: ld) hd;; let next_pascal l = next_pascal_s…

続・パスカルの三角形

というわけで、昨日話題を振ったパスカルの三角形の Enumerable 活用版です。 ruby -e '(0..9).map {|k| (1..k).inject([1]) { |a,dummy| (a + [0]).inject([0,[]]) { |(prev, li),x| [x, li + [prev + x]] }[1] } }.each {|l| p l}'もしくは、中間結果をき…

師曰く、畳込み関数は偉大なり

そういえば、以前、右畳込み関数 foldr さえあれば他は要らない!との主張を聞いたことがあるのですが*1、遅延評価しない処理系で、foldr って何かうまみがあるのか、どなたか教えてくださいませんでしょうか……。畳込み関数 foldr, foldl がどんなものなのか…

パスカルの三角形とリスト操作

先日の Ruby 勉強会@関西の Enumerable の演習ネタが パスカルの三角形 - rubyco(るびこ)の日記 をみんなで作ってみよう、だったのですが、せっかく Enumerable をやっておきながら、combination なんて再帰関数を作るのは少々残念です。というわけで、ma…

PS2版ミステリート購入

ミステリート ~八十神かおるの事件ファイル~ (初回限定版) PC 版もクリアはしているのですが、つい買ってしまいました。菅野さんの軽妙な掛け合いを緒方恵美さんをはじめとしたベテランなお歴々が芝居するというのは、これはこれでいいものですね。きちんと…

売切御免

会社の帰りに、ミステリートを買いに行きがてら、旭屋書店に寄って30日OS本を探してみました。見事に売り切れて取り寄せになっていました。やはり売れ行きがいいのでしょうか……。ちなみに、30日OS本は、中高生にも OS を自作するということに興味を持っても…

植物モデリング UI

ESPer2006 での五十嵐研の井尻さんの発表がすばらしかったのでメモ。Takaflower は、簡単に花の 3D モデリングを作成することのできる UI の提案です。内容はリンク先にビデオがありますので割愛しますが、五十嵐研らしい直感的で素敵なインターフェイスだと…

ESPer2006

未踏関係者の勝手イベントである ESPer2006 に顔を出してきました。いろいろ懐かしい方々とお会いできて楽しかったです。ただ、懇親会場で雑談しすぎて後半のデモを見れなかったのが心残りな限り。皆さんも、一時はAmazonでダヴィンチコードより上位に行き、…

ツクールXP には Ruby が載っているらしい

RGSS というキーワードが Ruby 勉強会で何度か出てきて、何か分かっていなかったのですが、るびまの過去記事Rubyist Magazine - Rubyistが知りたいかもしれないRGSSの世界 によりますと、アスキーの「RPGツクールXP」に搭載されているスクリプト言語なのだそ…

Ruby によるデジタルコンテンツ開発用ライブラリ "Miyako"

http://www.twin.ne.jp/~cyross/Miyako/Ruby で 2D 系ゲームを作りましょう、というライブラリです。Ruby/SDL を利用して、Windows と Linux のクロスプラットフォームで利用可能。るびまの記事 Rubyist Magazine - Miyako の風 〜夢を捨てきれない人たちへ …

意に沿わぬ仕事を続ける方法

その懇親会で話題に上ったのが、自分の意に沿わぬ仕事を上から押し付けられながら生きていくには、心のあり方をどう持てばよいのか、というネタ。僕は自分の幸と不幸は気の持ちようである程度は左右されると思っていますので、与えられた仕事の中で少しでも…

Ruby 勉強会@関西-10

二回目の参加でございました。50人以上の参加者が居たようですから、かなりの規模ですね。 内容は、Ruby-C インターフェイスのチュートリアル・Miyako・Google Sketch Up の Ruby Plugin 機能・Enumerable とイテレータ(時間切れ)といったラインナップ。最…

「どくどくしい」という感性

書き忘れていたシリーズ。アメリカでスーパーに行くと目を引くのは、赤だの緑だのといった原色系のお菓子です。標準的な日本人の感覚でいうと、どくどくしすぎて引いてしまうわけですが、アメリカの人の感覚ではどうなのか、率直なところをたずねてみました…

pretty good ≠ 可愛良い

出張中に書きそびれたことを今頃書いてみます。pretty はご存知の通り、形容詞として使用すると「かわいい」「きれい」という意味です*1。しかし、副詞として使用すると、quite や very と同じ意味となります。以前から、どういう意味のつながりがあるのか分…

PS2「Final Fantasy XII」SQUARE ENIX

ぼちぼち進めて、ようやくクリアしました。クリアレベルは 55 前後。クリア時間は 100 時間くらいです。ながらプレイが多かったので時間がかかり気味ですが、まっすぐ進めばかなり少ない時間でクリアできそうですね。PS2 の円熟期の代表作となるのは間違いな…

Lua の代替言語: squirrel

友人から聞き知ったのですが、ゲーム用組込みスクリプト言語として、squirrel というものが最近出てきたそうです。 エンジンのサイズやライセンスなどの理由から、ゲーム用の組込みスクリプト言語としては Lua が圧倒的なシェアを誇っているのですが、不満点…

今日学んだ英語: black magic

A technique that works, though nobody really understands why. どうしてか分からないけど、なぜかうまく動いているプログラムってときどきありますよね。

英語になった日本語

Sushi や Tempura などは日本のものだと分かった上で使われていますが、日本語起源の言葉がそうと知られずに英語として使われているものもあるそうです。例を幾つか通訳さんから教えていただきました。 skosh 南部の slang で「少し」という意味だそうです。…

近況報告

先月末からアメリカに出張中です。おかげさまで、FF12はこれから帝都に陸路で向かうところまで進みました(ぇワールドワイドな AC アダプタが標準でついていると便利ですね〜。

今日学んだ英語: geek と nerd と freak

どれもひとつのことに深く興味を持っている人を指す言葉ですが、ニュアンスは異なるとのこと。geek も nerd も少し社交的ではないというニュアンスはありますが、nerd は頭がいい、というニュアンスが明らかに含まれます。geek は頭がよくなくても構いません…

今日学んだ英語: wet myself

I'm about to wet myself!! と叫びながらお手洗いに駆け込むと、皆どいてくれるらしいです。

今日学んだ英語: two sticks of lipstick

lipstick は stick という接尾語ですが uncountable だということです。減って短くなったりするから、不可算名詞になるのかなぁ、とのこと。

今日学んだ英語: 1枚でも briefs

pants, briefs, panties と全て複数形ですが、おそらく足が入る場所が2つあるから、という気持ちっぽいとのこと。

間違いだらけの英会話本

アメリカ人の通訳さんが暇そうにしていたので、関西空港で衝動買いした英会話本を見せたところ、頭からお尻まで赤入れをしてくださいました。……かなりの頻度で赤が入っていました。間違い例のいくつかと、もらったコメント: (タクシーの運転手が)Be 3 doll…

GDC のウィル・ライト氏の講演は……

友人に聞いてみたところ、こんなのだったそうです→ウィル・ライト氏は「シム」シリーズの産みの親であり、世界でもっとも尊敬されるゲームデザイナーの一人です。GDC に参加された皆様、お疲れ様でした。

結局

仕事が忙しすぎて、情報オリンピックの表彰式には遊びにいけませんでした。残念です。今年の入賞者はやたら出身校が多いのですが、進路懇談会にかこつけて数学の先生方に布教活動してきた成果でしょうか。しめしめ。プログラミング好きな高校生相手に、情報…